09112014

001
Spider-Man

09112014

01
9.11

09092014

002
夜は熊本県下の素敵な仲間が約50名集まり、異年齢保育研究会。
毎回「こども」のことについて熱く語り合う有意義な時間。

09092014

001
朝の光景

09032014

「みんなと同じニンゲンだったよ。」

001

002

003

004

005

006

007

008

「こども」も「おとな」も何かを共有すると楽しい、共有することが楽しい。

たくさんのご参加ありがとうございました。

09022014

「おばけの次はウサギニンゲンが来るんだってよ…。」

08272014

そうそう、以前記載しておりました ″ラビ&ピース″ についてお知らせです。

ドイツ・ベルリンを拠点に活動しているusaginingen (ウサギニンゲン)の映像と音楽のライブパフォーマンスを保育園で開催します。
お時間ございましたら是非遊びに来てはいよ~。

1660216_817139641638753_860337995410288895_n

オリジナルの映像機と楽器を使ったショーは「こども」も「おとな」も一緒に楽しめる内容となっておりますので、
どうぞお気軽にご参加ください。

日時:平成26年9月3日(水)15時より
場所:はけみや保育園
※会場の準備がございますので、参加希望の場合は事前に参加のご連絡を保育園までお願いいたします。
 また、保育園には送迎用の駐車場しかございませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

≪usaginingen(ウサギニンゲン)プロフィール≫
世界に一台しか存在しない自作の映像機と楽器を使った映像と音楽のライブパフォーマンスユニット、usaginingen (ウサギニンゲン)です。
ドイツ・ベルリンを拠点に、世界中の人達が驚いたり笑ったり、日常に色をつけたような、ワクワクするものづくりをしています。
Fusion Festival(ドイツ), Camera Japan Festival(オランダ), 瀬戸内芸術祭(日本) などの音楽祭・芸術祭・美術館・教育機関などで公演しています。
2014年にアイスランドで行われたRykjavik Visual Music Festivalのライブシネマ部門にてグランプリを受賞。

http://www.usaginingen.com/

08252014

年長児さん企画のおばけ屋敷の出来上がり~!

001

002

003

004

005

うらめしや~。

08242014

http://www.youtube.com/watch?v=GLYpcQ37yYE
Jack Johnson _ In Between Dreams

村長よりお知らせ

おもしろ村の村長より、下記連絡がありました。
————————————————————–
毎年「おもしろ村」を楽しみにしてくれていたみなさんへ

いつもいつも、野外でのこども達の自由遊びが充実した社会になるように
という想いで「おもしろ村」を開催しておりましたが、
今年は諸事情によりお休みとさせていただきます。

楽しみにしてくれていたみなさん、本当に申し訳ございません。

来年の開催を楽しみに待っていてくださいね。

おもしろ村 村長より
————————————————————–