2024年は年始から色々なことが起こり、年始のご挨拶も憚られるほどでした。能登半島地震および羽田空港の事故に遭われた方に謹んでお悔やみお見舞い申し上げます。さて、本日より新年の保育がスタートです。2024年も子ども達が安心して楽しく過ごしていけるよう、職員一同力を合わせて取り組んでまいります。本年も保護者の皆様にはいろいろとご協力を頂くことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
あわてんぼうのサンタクロースがクリスマスまえにやってきました。
今年は生憎の雨で餅つきが出来ませんでしたが、みんなで楽しく美味しく出来たてのお餅を食べました。
2歳児さんがパンをつくってくれました。とっても美味しかったですよー。
今日は4歳児さんが公共交通機関を利用して「熊本県農業公園」に大根の収穫に行ってきました。今年の4歳児さんも大きく成長した大根をひとり1本ずつ抱え、全員が最後まで諦めずに保育園まで持って帰ってきました!ひとりひとりの頑張りと仲間との協力によって得られた今日の経験が、この子たちにとってかけがえのない力になっていくのだと思います。
「小さな歯が生えてきたよ!」
今日も美味しく焼いもをつくってくれました。