11282017

11/28/2017

11272017

11/27/2017

11252017

11/25/2017


土曜日の遅い時間にも関わらず、シンポジウムにもたくさんのご参加ありがとうございました!

11232017

11/23/2017


「第30回 おもしろ村」は、天気にも恵まれ楽しく終えることが出来ました。
こどもだけでは無くおとなも楽しく真剣に遊ぶ姿がとても印象的で、こども達にも良い刺激になったのではないかと思います。
また来年も楽しみされておいてください!

また引き続き、明後日(25日)はシンポジウムも開催いたします。
こどもにとっての“あそび”の重要性を改めて考えそして知る良いきっかけにもなると思いますので、ご興味あられる方はこちらも是非ご参加ください!
————————————————————————————————
シンポジウム 「~東北から熊本へ~ あそびの力」
日時:2017年11月25日(土)18:00~20:30
費用:無料
会場:熊本市市民活動センター「あいぽーと」
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江5丁目1-1  ⇒ 地図
ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。
交通機関:市電・バス「交通局前」下車徒歩すぐ、「大江四丁目」下車徒歩3分
————————————————————————————————

IPAくまもと facebook

11222017

11/22/2017

11212017

11/21/2017

「第30回 おもしろ村」&「シンポジウム」のお知らせ

11/21/2017

「第30回 おもしろ村」のお知らせです。
今年も、こども達が創造力と知恵で魅力的な遊びを繰り広げ、思う存分に遊び込んで欲しいなと願っております。
たくさんのご参加をお待ちしております!

そして、今年もプレイカー「おもしろかー」が出動しますので、こちらもお楽しみに!

「おもしろ村」
“「おもしろ村」は、自分で遊びを創り、自分の責任で自由に遊ぶところです。”
こども達の「やってみたい」という気持ちは、自ら「育とう」とする子ども自身の力であり、自分の世界を広げていこうとする力でもあります。
こどもたちに、もっとそんな“力”が育まれる環境(遊び場)を大人の責任で保証しなければならないという考えから、1987年に「IPAくまもと」が発足し、“一日冒険遊び場”として「おもしろ村」がスタートしました。
以来、30年近く活動を続けています。

————————————————————————————————
第30回 おもしろ村
日時:2017年11月23日(木・祝_勤労感謝の日)10:00~15:00 ※小雨決行
費用:無料
会場:立田山野外保育センター「雑草の森」
〒861-8005 熊本県熊本市北区龍田陳内1丁目5-66  ⇒ 地図
(当日の会場駐車場は広くありませんので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。また、地域の方にご迷惑になるような駐車行為をされますと、イベントの運営に支障がでますのでくれぐれもご理解とご協力をお願い致します。)
交通機関:JR豊肥線「竜田口駅」下車徒歩30分、市営・産交バス「緑ヶ丘入口バス停」下車徒歩15分
————————————————————————————————


そして今年は、「~東北から熊本へ~ あそびの力」と題してシンポジウムも開催いたします。
第1部は、日本初の職業プレイリーダー天野秀昭氏による基調講演、第2部は、東日本大震災の直後から、東北でプレーカー(子どもたちの遊び道具、プレイキットを掲載したワゴン車)を走らせ、遊びを通して子どもたちの心の傷を癒してきた東北のプレイワーカー須永氏と、熊本地震の後に当協会が全国からの支援をもとに熊本に贈ったプレーカー「おもしろかー」を走らせ、子どもたちに遊びを届けているIPAくまもとのメンバー田原氏によるパネルディスカッションです。
こどもにとっての“あそび”の重要性を改めて考えそして知る良いきっかけにもなると思いますので、ご興味あられる方はこちらも是非ご参加ください!
————————————————————————————————
シンポジウム 「~東北から熊本へ~ あそびの力」
日時:2017年11月25日(土)18:00~20:30
費用:無料
会場:熊本市市民活動センター「あいぽーと」
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江5丁目1-1  ⇒ 地図
ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。
交通機関:市電・バス「交通局前」下車徒歩すぐ、「大江四丁目」下車徒歩3分
————————————————————————————————

IPAくまもと facebook

11162017

11/16/2017

11152017

11/15/2017

11142017

11/14/2017