07072017

07/7/2017

今日は、こども達のおじいちゃん・おばあちゃんを招いて「七夕の集い」を開催致しました。
こども達と一緒に遊んだり、短冊や七夕飾りを作ったりと、終始和やかな雰囲気で笑顔いっぱいのひと時をみんなで過ごしている姿を見て、私達もとても嬉しくなりました。
生憎の天候の中、たくさんご参加をいただきましてありがとうございました。

みなさんの願いがしっかりと天まで届きますように!

07062017

07/6/2017

台風3号が過ぎたと思ったら、5日から九州北部で猛烈な雨が降り、各地で道路が冠水するなど想像以上の被害が出ています。
もうこれ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。

ご参考までに、気象庁による防災情報(危険度分布 等)をお知らせいたします。
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

07042017

07/4/2017


なるほど、なるほど。

07032017

07/3/2017

06302017

06/30/2017


夜は、日本福祉大学の塩崎先生による園内研修。
今回は、本年度4月からを振り返りながら、これからこども達の保育環境をどのようにつくっていき保育を展開していくのかを、各クラスを回りながらみんなでイメージをし、さらに共有していく作業をしていきました。

 
塩崎さん、いつもありがとうございます。
そして、職員のみんなも遅くまでありがとうです。

課題はいくつもありますが、これから保育がもっと楽しくなっていきそうな気がしました。笑

06302017

06/30/2017

06292017

06/29/2017

06272017

06/27/2017


今日は古賀市(福岡県)より、保育園・こども園の園長先生達が、保育園の視察に来てくださいました。
話しの半分は自分自身にも言い聞かせながらになりましたが…(苦笑)、こども達の姿や保育を通して、はけみや保育園で大切にしている「こども中心」という理念を少しでも共有して頂けたのであれば幸いです。

今回は限られた時間内ででしたが、「こども」を軸に保育の事を考え互いに語り合える機会は良いですね。
わざわざ熊本まで、ありがとうございました。

06222017

06/22/2017


来客。

06212017

06/21/2017


梅雨の晴れ間に泥あそび。