04172023

04/17/2023

04152023

04/15/2023

今日は「お見知り会」を開催しました。
生憎の天気で園内での開催となりましたが、和気あいあいと保護者の皆さまと子ども達が活動を楽しむ中で、日頃なかなか話す機会が少ない保護者同士の親睦も深めることが出来たようで、とても嬉しく思います。

本日はご参加いただきありがとうございました。

04142023

04/14/2023

明日の「お見知り遠足」は雨予報の為、園内での「お見知り会」に変更となりました。

04132023

04/13/2023

夜は職員で保育ミーティング。
本年度の保育を深めていくための大切な時間。

04122023

04/12/2023

これまでのお友達とこれからのお友達との出会いを大切に、これからもたくさん遊んでたくさんの事を学び、楽しい学校生活を送ってくださいね。
ご入学おめでとうございます!

久しぶりにみんなの笑顔が見れてとても嬉しかったです。

光が降り注ぐように
ささやかな営みが
とぎれることなく
つづくように
(クラムボン“ある鼓動”より)

04072023

04/7/2023

04062023

04/6/2023

04052023

04/5/2023

04052023

04/5/2023

昨日から親子一緒の慣らし保育もスタート。
まずは子ども達にとって、ここが安心して過ごせる居場所になるところから。

04032023

04/3/2023

在園児さんの進級と新入園児さんの入園をお祝いするかのように、園庭のモッコウバラと桜も満開となりました。
今年は在園中の子ども達全員で新入園児さんを迎える「はじめましての会」を行い、賑やかに新年度の保育をスタートすることが出来ました。
本年度も、子ども達が"のびのび"そして"いきいき"と園生活を過ごせるように、我々保育者も日々保育を楽しみながら頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。