02012021

02/1/2021

子ども達は明日に備えてなにやら準備中。(笑)

明日の節分は、明治30(1897)年以来124年ぶりの2月2日とのこと。
さらに2057年までは、4年毎に2月2日になることです。

01272021

01/27/2021

01202021

01/20/2021

01152021

01/15/2021

手作りの味噌と豆腐を使ってお昼ご飯。
今日は4歳児さんが「はけみやしょくどう」を開いてくれました。

01132021

01/13/2021

01082021

01/8/2021

01042021

01/4/2021

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年もいつもお世話になっている近所の高平神社へ子ども達と初詣に行きました。

12292020

12/29/2020

今年はコロナ禍という未曾有の事態への対応に世の中が揺れた一年でしたが、その様な中でも、子ども達とよく食べ、よく遊び、よく笑う、そんな楽しく充実した日々を過ごせたのは、保護者の皆さまをはじめ、地域の皆さまやその他にもたくさんの方々のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

これからも、子ども達が安心して過ごせる保育環境になるよう職員一同努めて参りたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の終息をお願うとともに、新しく迎えます一年が皆々さまにとりまして、健やかな一年になりますよう心から祈念しております。

12252020

12/25/2020
今年も残すところあと僅かとなりました。
皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください。

12232020

12/23/2020

今日は3歳以上児さんと餅つきをしました。
つきたてのお餅はとても美味しかったですよ。