現況

09/25/2013

DSCF9707

この園舎での生活も今週いっぱいとなりました。
私、ここ数日で、この園舎とのお別れの実感が急激に湧いてきており、
さらに夜の園舎を見たりしますと、これまた何とも言えない寂しい気持ちになっております。

DSCF9710

さて、園では最後の記念にと、子ども達と職員で思い思いに壁や窓に絵やメッセージを描き続けております。

DSCF9714

今では、ピンクの園舎がこんな感じになっています。

DSCF9716

そして、仮設園舎も着々と工事は進んでおり、現在は内装工事に入っている段階です。

DSCF9718

現場の方々も、子ども達の為に毎日頑張ってくれています!!

DSCF9721

DSCF9722

いよいよ、9月30日から仮設園舎での保育がスタートします。
約半年という期間ですが、子ども達と一緒に新しい環境を楽しんでいきたいと思います。

仮設園舎

09/7/2013

仮設園舎の敷地造成が始まりました。

9月下旬には仮設園舎へ引越しを行う予定です。
子ども達にとっても仮設園舎という新しい環境での保育になりますので、ワクワクしたり戸惑いもあったりするかもしれませんが、
この様な機会だからこそ出来る経験もたくさんあると思いますので、我々も工夫をしていきたいと思います。

また、お隣りが「在宅ケアセンター しみず」さんになりますので、おじいちゃん・おばあちゃん達との交流が増えるのも楽しみです。

写真 2

約半年間、保護者の皆さまには送迎等でご迷惑をお掛けすることになりますが、ご理解・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

園舎の建替え工事については、この場でも随時お伝えしていこうと思います。