08312017

08292017

08252017


まもなく夏も終わりかぁ…、
早いなぁ…。

08242017


今日は、九州を巡回中の浦中こういちさん(絵本作家・あそび歌作家)が、保育園のこども達に会いに来てくれました。
こども達と一緒に歌をうたったり、身体を動かしたりしながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。
アッという間の1時間でしたが、そのアッという間にこども達とも仲良くなる姿を見て、さすがだなぁ~と感心してしまいました。笑

.
そして夜は、保育士向けにwsを開催してくれました。
今回は河内からたち保育園さん、さつきヶ丘保育園さんからも保育士さんが参加して頂いたことで、園の垣根を越えた交流も出来てとても楽しい時間となりました。


浦中さん、アシスタントで来てくれた塩川さん、お疲れのところ本当にありがとうございました。
こどももおとなもとても充実した楽しい一日となりました。

また是非会いましょう!

08212017


「口の中にキラキラがあるよ。」

 

“Thinking Deeply”
NHK Eテレ「Q~こどものための哲学(てつがく)
第1回 なんで勉強しなきゃいけないの?
第2回 カッコイイってどういうこと?
第3回 べんりって本当にいいこと?
第4回 死んだらどうなるの?
第5回 みんなで対話しよう

↑ こども向けの哲学番組ですが、おとなが見ても楽しめますよ。

08182017


今日は年長児さんと観劇(ピノキオ~または白雪姫の悲劇)に熊本県立劇場まで行ってきました。


こどももおとなも楽しめる内容で、とても素敵な劇でしたよ。

08172017


お盆も明け、保育園にも少しずつ活気が戻りつつあります。

08092017


長崎 8月9日 午前11時2分

08082017


夏休み中の卒園児が遊びに来てくれました。
いっぱい遊んで、たくさんの事を学び、充実した夏を過ごすとば~い!

08072017


釣竿の紐が絡まって大変…。
明日の「おまつりごっこ」の準備中。