03312016

001
一瞬一瞬の出来事が最後となる日。

03262016

001

002

003
今年も全員揃って卒園式を行う事ができました。
参加して下さったみなさんのおかげで、とてもあたたかい素敵な卒園式になりましたこと、心から感謝申し上げます。

卒園児のみなさん、
いままでたくさんの笑顔をありがとう。
毎日がとてもとても楽しかったです。
これからもずっとみなさんの事を応援しております。

03252016

001
明日はいよいよ卒園式。

03242016

001
卒園児による絵本の読み聞かせ。
年長児さんに小学校の説明もしてくれてありがとうね。

03232016

03232016
今日は、僕が保育園で働き始めて初めて送り出した子ども達の小学校 卒業証書授与式に出席しました。
立派に成長した子ども達の姿と感謝の気持ちがいっぱい詰まったとても素敵な式に、時より胸が熱くなりました。
ご卒業おめでとうございます!!

0323201602
そして、帰り際に保育園に寄ってくれた卒園児達。(内ひとりは次6年生)
またいつでもおいでね。
おめでとう。

0322216

03222016
中庭での“お別れパーティー”。

03172016

002

003
幼年消防クラブの修了式。
この時期の園行事は、“嬉しさ半分、寂しさ半分”の気持ちになりがちです。

03172016

001

03112016

001

002
夜は職員全員で年度内最後の園内研修をしました。
本年度をみんなで振り返ることで課題を共有し、来年度の計画へとつなげていくとても大切な時間となりました。
個人的には、保育における不確かな未来を楽しむ為のヒントを貰えた気がします。
塩崎先生、いつもありがとうございます。
そして職員のみんなも、遅くまでありがとう。

03112016

003
震災から5年。